
こんにちは!今回は、2022年3月4日(金)から販売されるマクドナルドの「たべっ子どうぶつ」ハッピーセットについて紹介します!

ハッピーセットって懐かしいね。子供のとき以来頼んだことないや

まやえはじょーじゃくぺろね。ハッピーセットを頼むとおもちゃが付いてくるんだぺろ!限定品ぺろから、単にハンバーガー頼むよりもハッピーセット頼んだほうが絶対いいぺろよ

そ、そうだったのか…!

ま、まぁ…欲しいおもちゃがあったら頼めばいいんじゃない?

そういやたそえ、過去にスマプリのハッピーセットだったとき頼んでいたぺろよね

そうなの?プリキュアって子供向けじゃないの?

そ、それでは見ていきましょう!
マクドナルドのハッピーセットに「たべっ子どうぶつ」が登場☆

「ギンビス」が製造する大人気のお菓子『たべっ子どうぶつ』が、なんとマクドナルドのハッピーセットおもちゃとなって2022年3月4日(金)から発売!今回のおもちゃは塗り絵です☆
男女問わず大人から子供まで大人気の『たべっ子どうぶつ』は、らいおんや牛など様々な動物の形に作られたビスケットで、バターの風味が強く感じられるとってもおいしい老舗のお菓子です♪ビスケットにはその動物の英単語が書かれていて、食べながら楽しく学べる知育菓子としても最適!
『たべっ子どうぶつ』のイメージキャラクターとして、「らいおんくん」や「うさぎさん」などのキュートな仲間たちが勢ぞろい!たべっ子どうぶつと他企業がコラボする際には、こちらの代表的なキャラクターの関連グッズが販売されます!
そして、今回は「マクドナルド」とコラボ!2022年3月日(金)からハッピーセットのおもちゃとなって登場します☆


ハッピーセットのおもちゃの内容は、らいおんくん・うさぎさん・ぞうさん・かばさん・きりんさんのマックオリジナルデザインのぬりえやシール5種です!塗り絵ができるページはもちろん、文字のなぞり書きができるページもあり、更にキャラクター柄・ビスケット柄のシールなどが収録されています☆
塗り絵は、キャラクターたちがみんなで仲良くマクドナルドに遊びにいく場面が描かれています。さらに、何回でも貼って遊べるキャラクター柄とビスケット柄のシールには、接着面と台紙に日本語・英語対応の動物の名前が書かれており、どちらの言葉でも名前がわかるようになっています。一人で遊ぶもよし、親子で一緒に動物や英語について学ぶもよし!
いつもとは違う色で動物を塗ったり、シールを好きなところに貼っておしゃれにしたりと、オリジナルのぬりえとシールが存分に楽しめます。
ハッピーセットの概要
ハッピーセットは、ハンバーガーやチキンマックナゲットなどのメインメニューとサイドメニュー、ドリンク、おもちゃなどがセットになったお子様向けのメニューです。メニューやおもちゃは決められたものの中から好きなものが選べ、なんと300通り以上の組み合わせが!おもちゃはシーズンごとに変わり、子供の間で人気のコンテンツとコラボします。
販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売時間:全営業時間中
店頭価格:470円~500円(税込・一部店舗では価格が異なる場合があります)

たべっ子どうぶつの塗り絵か~!かわいいし、親子で一緒に遊ぶのもいいね!

今回はねこはいないのか。あ、でもきりんがいる!きりん欲しいなぁ

らいはもち、らいおんぺろ。同胞の人気にあやかるぺろ

同胞でもらいおんとらいちゃんとでは人気に天地の差があるね

もっとブログの布教頑張れぺろ!

ご、ごめん~

たべっ子どうぶつと同じ時期に、ポケモンのハッピーセットも出るらしいよ

男の子向けと女の子向け、両方いつも出しているもんね

でも、たべっ子どうぶつもポケモンも男女に人気ぺろな。なんなら大人にも人気ぺろ

よーし!次のハッピーセットは絶対に買おうね!
~FIN~
コメント